我が美容覚書
さてさて、やっと終わりそう。 とにかく野菜の摂取量が増えた 水も増えた タンパク質も増えた 油の量をだいぶ減らし、摂るとしてもオリーブ油やアボカド、青魚、赤身肉などから 超加工食品は食べない 少しでもいいから動く 超寝る 5から7いってみよ~。 5は4…
わたし、ずっと疑っていたことがあったんですよね。 それは、「わたしにはシックスパックなんてもんは存在しないんじゃないか」ってこと。 運動部だった学生時代も、かなり痩せてておなかぺったんこだった時代もその片鱗すら見たことなくて。その状態でない…
ジム通いやパーソナルトレーニングなど、お金払ってボディメイクしてる人がおそらく1番言われるワード、 「なに目指してんの?」「なにになりたいの?」 まあ、言っちゃう気持ちもわからんでもない。特に女性はすごく言われるはず。が、さすがに聞き飽きた。…
年明けてんですけど、っていう。まあ気にせずやっていきましょう。 とにかく野菜の摂取量が増えた 水も増えた タンパク質も増えた 油の量をだいぶ減らし、摂るとしてもオリーブ油やアボカド、青魚、赤身肉などから 超加工食品は食べない 少しでもいいから動…
円安が若干だけ落ち着いてきたので、リピート品以外にもちょこっと購入。 チャワンプラシュ iHerbをボーっと見てたら出てきて、興味本位で買ってみたインドのスーパーフード。インド政府も推奨している食品らしい。 2000年前の記録されている中でも古いスー…
さてさて。 わたしはおせちがあまり得意ではない&実家でもそんなに出たことないので、栗きんとんだけ買って数日後にはこんな感じで食べてます。 あれば、数の子はわさびマヨ、黒豆はチーズと合うのでそんな感じのアレンジして食べ切ることが多いかな。 お雑…
ちょっとベスコス休憩して久々にボディメイクというか食事系を。 食事を見直し中、圧倒的に摂取量が増えたのが、野菜と鶏むね・ささみ。 野菜の量は基本的にこの炊飯器スープやポタージュでまかなってるけど、「ビタミン・酵素などそのまま摂るために生野菜…
さて続き。 スキンピールバーの黒 マジョマジョのまつげティント M.A.Cのリップガラス スキンピールバーの黒 コスメではないね。 角質ケアと言ったらこれなのでは?ってくらい王道なのに長いこと使ってなくてトライアルセットをポチ。 4種の中でも初めて使っ…
ベースメイクが終わったとこで細かいとこいきますかね。 Diorのペンシルライナー Diorのハイライト Diorのペンシルライナー ここでも書いたやつ。 今までなんとなく避けていたペンシルライナーが良かったっていう話。 わたし、瞬きと涙が多いようで本当にラ…
べスコスの時期ですわね。1年はあっという間なのに、1月のことはあんまり思い出せないな…。 今年はここ数年同様歯にお金をかけたのと、パーソナルジムに通い始めたことでボディメイクと食事(特に自炊)に投資した1年だったため正直スキンケアやらコスメやら…
最初に作ってもらったリテーナー壊れてたって言ったじゃないですか。 応急処置で直してもらったやつ2週間使ってたけど特に問題なく。そこに新しいの来たんで結果2個持ちになってラッキー! そんなこんなでまあまあリテーナーにも慣れてきたところで、ここで…
さてさて、ホワイトニングやってきましたよ、と。 矯正中はできないので数年前に一度オフィスホワイトニング(歯科でやる医療用高濃度の薬剤を使うもの)をして以来。歯磨き粉でケアしてはいたがやはりそれだけでは限界があり(あと体質…というか歯の質にも…
リテーナー、大変ですわ。これは。思った以上に。 着色してもいいってんなら別だけど、衛生面も考えると水以外を口に入れるときは基本外さなきゃなので飲み物の種類を制限するか、飲むたび外すかの二択。 一人のときは面倒だがまだいい。問題は人との外食時…
ブラオフして一旦落ち着いたので矯正が終わって思ったことを書こうかな。 まず、矯正は魔法ではないってこと。 わかってるようでも必要以上に期待してしまったりするもの。わたし自身、矯正を決断・実行して本当に良かったと思ってるし人生の中でもかなりい…
甘いもの苦手なのにお母さんが作ったのなら食べられるんですがそういう食べ物ってあるよね。 中でも好きなのがバナナマフィン。しっとりどっしりで一個食べれば満腹になるような、おしゃれじゃないけど素朴でホッとするマフィン。 寒くなると食べたくなるけ…
行ったらあれ買おうこれ買おうと思っていて、着いたらすべてが忘却の彼方に飛ぶことでお馴染みの、KALDI。おすすめされてるワイン買って、家で「なぜ…」となるやつ。 みなさんお気に入りありますか? 十割そば レモネード ローズヒップティー トムヤムクンヌ…
先月のチークネイルが気に入りすぎて、バージョンアップデザインにしてもらった。 先端水色の細フレンチにラインストーンを足して♡ファーバッグとの相性抜群でかわいい。 やはりネイルは心のカンフル剤だな~と思う。安くないし、そこそこの頻度だし、この分…
仁王立ち感やばいけど、見て。コルセットや矯正下着なしでここまでウエスト絞れたよ。 継続は力なり…! 食事と筋トレは過去書いた通りなんだけど、ウエストに関して実は一番大事だったかもと感じてるのが姿勢とストレッチと呼吸法(一つじゃないんかい)。 …
自分でもかなり驚いているが、8月からダイエットというかボディメイクを始めて、揚げ物やカップ麺、ファストフードなどのジャンクフード(いわゆる超加工食品)をほぼ食べていない。 「気にせず食べてください」と言われた沖縄旅行ですら、すごく我慢したと…
さてさて今年も冬の足音が…。腹巻のことはこの間書いたけど、今年版も書いちゃうよん。 1.レッグウォーマー 2.最近お気に入りの入浴剤 3.耳ほぐタイム 4.よもぎ蒸しセット 1.レッグウォーマー わたし世代だけなのか、レッグウォーマーってファッション的に謎…
みんなもう忘れてたでしょ、わたしが矯正してること。 遂に、リテーナー(矯正後の歯を保定させるやつ)の型取りをしました。まだそこ。若干の二日酔いであのネチャネチャしたやつと変な器具何回も口の中に入れられて死ぬかと思ったね。型取りの方法、もうち…
今年買ってよかったもの(これはまた別途書こう)の中でも上位に入る、POTETEのヘアドライタオル。 最初ライトグリーンを自分に、ライトパープルを友だちに購入。 似たようなアイテムはたくさんあるけど、とにかく色合いと刺繍が可愛くて。 そして使ってみた…
朝、スタバのお姉さんがネイルを褒めてくれた。数日前に変えたチークネイル。ワンホンちゃん(中国のインフルエンサー)界で流行ってるらしい。 本当かどうかはどっちでもいい、かわいいので。 そういうとき、わたしは一切謙遜しない。「ありがとうございま…
寒い…寒すぎる…。 でも、うれしいのが、猫がひっついてくること。 夏でも近めの距離で寝てはくれるけど、布団には入ってこないので猫と触れ合いながら寝られるのは至高です。 尊(たっと)し。 さてさて。 先日パーソナル始めた時との比較写真撮ってもらった…
かなり久しぶりにランジェリーのことを。 ウォルフォードのストッキング 秋になったので足元アイテム気になるよね。去年買って驚いたのがこれ。 今までスルーしてた(というか、ストッキングに5,000円近くも出せない…と思ってた)伊勢丹のレッグウェアコーナ…
鍋がおいしい季節ですね。 友人宅でみぞれ鍋。昆布と海鮮で出汁を引いたので味付けはほんの少しで十分だった。うまかった~! その他にも野菜とキノコもりもりで(大量の飲酒以外は)とても健康的な食卓でした。 鍋。 鍋って本当に万能じゃないですか?満腹…
さてさて、パーソナルトレーニングも二か月が経過しまして、思ったこと。 「わー!正しい方法でやれば本当に痩せる(体って変わる)んだ」ってことと、「二か月で他人にわかる程の変化はないな」ってこと。 これこそ個人差で、元の体型やどのくらいやりこん…
推しネイリストさん不在ながら(退職された模様…涙)、そのままのわけにもいかずネイルチェンジしてきました。 ぶどうの皮のような赤茶。最初はゴールドで細いフレンチにしてもらおうかなと思ったけど、ちと渋すぎ…?と思いクリアのストーンに。 小さめのク…
を、紹介するよ。 AYURA オイルシャットデイセラム 涼しくなってきても、マスクのせいでやっぱり小鼻と頬の崩れ気になるな~と思ってたところに見つけたこのセラム。 毛穴パテ系のアイテムってどうもいい思い出なくて、なかなか気に入ったものに出会えず。結…
推しのネイリストさんがサロンからいなくなってた…どうしよう…。もうずっとその方が良かったのに…泣いちゃう。 また一からネイリストさん探しか…つらい。 気を取り直して…また脂質のことでも書くか。 サブウェイ 先日出先でランチせねばならず、「ど、どうし…